ツナ缶と豆乳を使った、あっさりクリーミーなパスタレシピをご紹介します。
バターや生クリームは使わず、ヘルシーで優しい味わいが魅力の一皿。
缶詰を活用することで、材料はシンプル&時短で調理もラクラク。

▼関連レシピ

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • ツナ缶(ノンオイル):1缶
  • ほうれん草:2束
  • ニンニク:1片
  • レモン:1/4個
  • 豆乳:100〜200ml
  • 白ワイン:少々
  • 塩・胡椒:適量
  • パルミジャーノ:適量
  • 仕上げのオリーブオイル:適量

作り方

STEP1
下準備

ニンニクをスライスに、レモンを適当にカット。

ほうれん草は一口大にカットして、沸騰したお湯で下茹でしておく。

STEP2
具材を炒める

フライパンにオリーブオイルとニンニクを加えて弱火で加熱する。

香りが出てきたら、ツナ缶とほうれん草を加えて炒め合わせる。

白ワインを加え、アルコールを飛ばす。

STEP3
豆乳を加えて煮詰める

豆乳を加えてとろりとするまで数分煮詰める。塩・胡椒で調味。

STEP4
パスタと和えて完成

茹で上がったパスタ、パルミジャーノ、オリーブオイル、レモンの搾り汁を加えて手早く混ぜ合わせる。

お皿に盛り付けて完成。

ツナ缶と豆乳のクリームパスタ
ツナ缶と豆乳のクリームパスタ
ツナ缶と豆乳のクリームパスタ

ポイント

  • 豆乳は無調整タイプがおすすめ。甘みのある調整豆乳は味が変わってしまうことも。
  • レモンを使用することでさらにさっぱりと!
  • パスタはフェットチーネなどの平打ちや生パスタでもよく絡みます。