手軽に作れる秋の定番パスタレシピ。
鮭缶とキノコの旨みを活かし、香ばしいバター醤油で仕上げた和風パスタです。
ニンニクと唐辛子でほんのりピリッと、食欲をそそる味わいに。
缶詰を使うことで下処理も不要。忙しい日にもさっと作れておすすめです。

▼関連レシピ

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • 鮭缶:1缶
  • お好みのキノコ:適量
  • ニンニク:1片
  • 唐辛子:1本
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • バター:大さじ1
  • 醤油:大さじ1
  • 白ワイン:少々
  • イタリアンパセリ:適量

作り方

STEP1
下準備

キノコは石づきを取り、手でほぐしておきます。
ニンニクはみじん切りに、唐辛子は種を取っておきます。

STEP2
具材を炒める

フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を入れ、弱火でじっくり加熱します。
香りが立ってきたらキノコを加え、中火でしんなりするまで炒めましょう。
続けて鮭缶(汁ごと)と醤油、白ワインを加え、全体をざっと炒め合わせます。

STEP3
パスタと和える

茹で上がったパスタ、バター、刻んだイタリアンパセリを加えて全体を手早く絡めます。
味をみて、必要であれば塩で調整してください。

お皿に盛り付け、イタリアンパセリを散らして完成。

鮭缶とキノコの和風バターパスタ
鮭缶とキノコの和風バターパスタ

ポイント

  • 鮭缶の汁も旨みの宝庫。捨てずに活用することで風味がアップします。
  • キノコは複数種類を使うと、食感と香りに深みが出ておすすめ。
  • バターは火を止めてから加えると、香りが引き立ちます。