クリームパスタといえば、まろやかでコクのある味わいが魅力。
でも、濃厚すぎて途中で飽きてしまう…そんな経験はありませんか?
そこでおすすめなのが、タバスコをアクセントに加える方法。
爽やかな酸味とピリッとした辛味が、クリームソースの重さを一気に軽くしてくれます。


タバスコは、唐辛子・酢・塩だけで作られたシンプルなホットソース。
酸味が強く、辛さもストレートに伝わるため、こってりした料理の「後味」をスッキリ整える効果があります。
特に生クリームやチーズを使ったパスタと合わせると、
・酸味で口の中がリセットされる
・辛味で食欲が増す
・旨みが引き立つ
というメリットがあり、最後まで飽きずに食べられます。

▼関連レシピ

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • 生クリーム:100cc
  • タバスコ:5〜6滴(分量はお好みで)
  • ニンニク:1片
  • 玉ねぎ:1/4個
  • 茄子:1/2本
  • ピーマン:1個
  • トマト:1個
  • ベーコン:30g
  • バター:大さじ1
  • オリーブオイル:大さじ1
  • 塩・胡椒:適量
  • 白ワイン:適量
  • パルミジャーノ:適量

作り方

  1. 野菜類は細かい角切りにカットしておく。ベーコンは細切りに。
  2. フライパンにベーコンとバター、オリーブオイルを加えて、じっくり弱火で加熱する。
  3. ベーコンがカリッとし始めたら、玉ねぎとニンニクを加えてしんなりするまで炒める。
  4. その他の野菜類を加えて軽く塩を振り、さらにしんなりするまで炒め合わせる。
  5. 野菜が浸る程度、白ワインと水を加えて5分ほどくつくつと煮る。
  6. 野菜が柔らかくなってきたら、タバスコ、塩・胡椒を加えて調味する。
  7. 生クリームを加え、とろりとする程度に軽く煮る。
  8. 茹で上がったパスタを加えて、手早く混ぜ合わせる。
  9. お皿に盛り付け、パルミジャーノを散らして完成。
タバスコのクリームパスタ
タバスコのクリームパスタ
タバスコのクリームパスタ
タバスコのクリームパスタ