火を使わずに作れて、野菜たっぷり。
地中海・中東で親しまれている「タブレ」を、手軽に手に入るツナ缶でアレンジしてみました。
主食にもなるクスクスが入っているので、ランチにこれ一皿でも満足感あり◎

爽やかなレモンとハーブの香りが効いた、夏にぴったりの一品です。

材料(2食分)

  • クスクス:70g
  • 赤玉ねぎ(小):1個
  • レモン:1/2個
  • ミニトマト:5〜6個
  • オリーブの実:5〜6個
  • ツナ缶:1缶
  • イタリアンパセリ:適量
  • パクチー:適量
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • 白ワインビネガー:適量
  • 塩・胡椒:適量

作り方

  1. 野菜類、ハーブは小さめに刻んでおく。
  2. ボウルにクスクスを加え、お湯100ccを加えてラップをかけて5分蒸らす。
  3. ボウルに刻んだ野菜類、ツナ缶、レモンの搾り汁と調味料を加えて混ぜ合わせる。
  4. 冷蔵庫で30分〜1時間冷やして味をなじませる。
  5. お皿に盛り付けて完成。
ツナ缶のタブレ
ツナ缶のタブレ
ツナ缶のタブレ

■美味しく作るコツ

  • ツナ缶はオイル漬けを使うと旨味UP
  • レモンとビネガーはあとから調整して、好みの酸味に
  • 冷蔵庫でじっくり冷やすと味がなじんでより美味しい
  • パクチーが苦手な方は、イタリアンパセリだけでもOK

■栄養面のポイント

  • ツナ缶:高たんぱく・低カロリー、DHA・EPAも摂れる
  • クスクス:小麦が原料でエネルギー源に
  • 野菜たっぷりで食物繊維&ビタミン豊富

ヘルシーでダイエット中にもぴったりのメニューです。


■おすすめの食べ方

  • 作り置きしてお弁当に
  • 冷やしてワインのおつまみに
  • 暑い日のさっぱりランチに

スパイスを少し加えて中東感を強めるのも◎(クミンやコリアンダーなど)


まとめ

火を使わず、切って混ぜるだけ。
ツナ缶とクスクスがあれば、すぐ作れる手軽なタブレ。

爽やかなレモンの香りと、ハーブの清涼感を楽しんでください!