バターとアンチョビ、ニンニクのオイルでホタテとアスパラガスを炒め、 スダチでほんのり香りと酸味をつけました。
醤油も加えて若干和風に!バター醤油とスダチの香りがホタテにぴったり、アスパラがシャキシャキで美味です。
材料
- パスタ:130g
- ホタテ:大きめ3個程度
- アスパラガス:2本程度
- アンチョビ:1切れ
- バター:1切れ
- 鷹の爪:1本
- オリーブオイル:大さじ1〜2
- ニンニク:1〜2片
- スダチ:1/2個
- 醤油:大さじ1
- 塩・胡椒:適量
- イタリアンパセリ:適量
- 柚子胡椒:小さじ1
作り方
- ホタテは下味の胡椒をして一口大に、アスパラガスは下の方の硬い皮をむき、薄いスライスにしておく。
- ニンニクは包丁の腹で潰し、イタリアンパセリはあらみじんにしておく。
- 冷たいフライパンにオリーブオイルをひき、バターとニンニク、鷹の爪を加えて弱火で加熱する。
- ニンニクが色づいたら取り出し、アンチョビとアスパラガスを加えてざっと炒める。
- ホタテを加えてさらに炒め、醤油と柚子胡椒を加える。
- 茹で上がったパスタとイタリアンパセリを加え、スダチを絞ってよく混ぜる。味見をして塩で調味する。
- スダチは皮を包丁などで削って加えても良い。
<アレンジ・ポイント> 今回は和風に仕上げましたが、タイムなどのハーブを入れたり、クリーム仕立てにしたり、ナンプラーやパクチーを加えてエスニック風にしても美味しそうです。
