鶏肉とネギを煮込んだスープにパスタを合わせた料理。鶏はほろほろに、ネギはとろとろになるまで煮込み、食材の旨みがこれでもかというほど溶け込んだスープをパスタが吸って最高の味わいに。少し時間はかかりますが、調理自体は煮込むだけなので意外とお手軽に作ることができます。パスタはショートパスタや、ロングパスタを折って使用します。何種類か混ぜると面白い食感が楽しめます。具材やハーブはお好みのものを使ってみてください。
同じく煮込みパスタのミネストローネのレシピは、こちらからどうぞ。
材料(2〜3食分)
- パスタ:180g
- 鶏もも肉:500g
- ネギ:1本
- 生姜:1かけ
- マッシュルーム:10個
- 生米:大さじ1
- ニンニク:2片
- 白ワイン:少々
- ローリエ:1枚
- 塩・胡椒:適量
作り方
- ネギは青い部分を取り分け、残りは斜めに切る。マッシュルームは1/4にカット、ニンニクは包丁で潰し、生姜は千切りにする。
- フライパンにオリーブオイルとニンニクを加えて香りが出るまで軽く加熱する。
- ネギ、マッシュルームを加えて軽く炒め合わせる。
- 鶏もも肉、ネギの青い部分、生姜、浸る程度の水、米、白ワイン、ローリエ、塩・胡椒を加えて沸くまで加熱する。
- アクを取り、蓋をして弱火で60分ほど煮る。焦げないようにたまに水を足しかき混ぜる。
- 鶏肉がほろほろになってきたら、パスタを加えてさらに15〜30分ほど煮る。パスタが茹であがれば完成。
コメント