鶏もも肉にワインビネガーの酸味・甘みをまとわせ、トマトクリーム煮でリッチな味わいに仕立てました。
ローズマリーの香りとビネガーの酸味で、コクがありながらすっきりと食べ進められる一皿です。
ちょっと贅沢をしたいパーティーなどにもぴったりです。
材料
- パスタ:130g
 - 鶏もも肉:200g
 - トマト缶:200g
 - 生クリーム:100cc
 - 玉ねぎ:1/4個
 - ニンニク:1片
 - オリーブオイル:大さじ2〜3
 - 白ワインビネガー:大さじ3〜4程度
 - 白ワイン:100cc程度
 - ローリエ:1枝
 - パルミジャーノ:大さじ2〜3
 - 塩・胡椒:適量
 
作り方
- 鶏もも肉は筋や余計な脂を掃除して一口大にカット、塩と胡椒で下味をつけておく。
 - 玉ねぎとニンニクをみじん切りにする。
 - フライパンにオイル少々(分量外)を引いて加熱、鶏もも肉を加えて焼き目がつくように焼く。
 - 鶏もも肉は別のお皿などに取り出しておく。
 - 鍋にオリーブオイルとニンニクを加え、弱火で加熱する。
 - ニンニクから香りが出てきたら、玉ねぎを加えて塩を振り、しんなりするまで炒める。
 - 鶏肉を加えてざっくり炒め、白ワインビネガーを加えて強火で酸味を飛ばす。
 - 白ワインを加えてさらに強火でアルコールを飛ばし、トマト缶、ローリエ、胡椒を加えて煮込む。水分がある程度飛ぶまでは強火、その後は適宜水を加えながら蓋をして弱火で20分程度。
 - 生クリームを加えて沸かさないように少し温める。塩で調味する。
 - 茹で上がったパスタを鍋に加え、よく混ぜる。
 - お皿に盛り付け、パルミジャーノと胡椒を振りかける。
 








