アサリとパプリカを炒め合わせた、ちょっぴりスペイン風のパスタ。アサリの旨みとパプリカのフレッシュな香りがとっても美味しい一皿!アサリは生のものでもいいですが、水煮缶を使うとお手軽で良いですよ。ハーブは何を使っても良いですが、今回はディルを使ってみました。イタリアンパセリや普通のパセリでもOKです。使用するパスタはロングパスタでどうぞ。
アサリ缶とグリーンピースを使ったパスタのレシピはこちらからどうぞ。
材料
- パスタ:90g
 - パプリカ:1/2個
 - アサリの水煮缶:1缶
 - ニンニク:1〜2片
 - 唐辛子:1本
 - 白ワイン:少々
 - (あれば)コラトゥーラ:少々
 - オリーブオイル:大さじ2〜3
 - イタリアンパセリなどハーブ:適量
 
作り方
- ニンニクはみじん切り、パプリカは種をとって薄いスライスにする。
 - フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
 - ニンニクの香りが出てきたら、パプリカを加えてしんなりするまで炒める。
 - アサリの水煮缶を汁ごと、コラトゥーラを加え、軽く煮詰める。
 - 白ワインを加えてアルコールを飛ばす。
 - 茹で上がったパスタを加えてよく混ぜる。
 - お皿に盛り付け、ハーブを散らす。
 









