暑い季節、なんとなく食欲が落ちてしまう…そんなときにおすすめしたいのがこの一皿。
シンプルながらもしっかり食べごたえがあり、にんにくの香りと唐辛子の辛味、黒胡椒の香ばしさで夏バテ気味の体に元気をチャージしてくれます。

豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は、糖質のエネルギー変換を助ける働きがあり、疲労回復に効果的と言われています。さらに、にんにくに含まれるアリシンがB1の吸収を高めてくれるため、ペペロンチーノとの相性は抜群!

▼関連レシピ

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • 豚こま肉:90g
  • ズッキーニ:1/2本
  • ニンニク:1片
  • 唐辛子:1本
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • 白ワイン:少々
  • 塩・胡椒:適量

作り方

  1. ニンニクはスライスに、ズッキーニは半月状にスライスしておく。豚こまには塩で下味をつける。
  2. フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
  3. 香りが出てきたら、豚こまとズッキーニを加えて炒め合わせる。塩・胡椒で調味する。
  4. 白ワインを加えてアルコールを飛ばす。
  5. 茹で上がったパスタを加えて手早く混ぜ合わせる。
  6. お皿に盛り付け、黒胡椒を散らして完成。
豚肉とズッキーニのペペロンチーノ
豚肉とズッキーニのペペロンチーノ
豚肉とズッキーニのペペロンチーノ

ポイント

  • 豚バラを使う場合は脂が多いので、一度豚バラだけを炒めて余計な脂を捨ててから使いましょう。
  • ズッキーニの代わりに、パプリカやトマト、なすなどの夏野菜を使っても美味しいです。
  • 隠し味に醤油を入れても美味しいです。
  • 唐辛子は種ごと使うと辛味がUP。苦手な方は序盤で取り出してください。