プッタネスカ(pasta alla puttanesca)はイタリア語で「娼婦風」という意味のソース。昔の娼婦が家にある材料だけで作った、など由来は諸説ありますが、アンチョビとオリーブの実、ケッパーを使ったトマトソースのことです。

今回はアンチョビではなくサバ缶を使いました。どの食材も家で保存がきくものばかりなので作りやすいレシピです。

サバ缶と長ネギを使ったペペロンチーノのレシピはこちらからどうぞ。

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • サバ缶:1缶
  • トマト缶:200g
  • オリーブの実:5〜6個
  • ケッパー:5〜10個
  • ニンニク:1片
  • 唐辛子:1本
  • 白ワイン:適量
  • ハーブ(今回はバジル):適量
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • 塩・胡椒:適量

作り方

STEP1
下準備

オリーブの実は半分に、ケッパーとニンニクはみじん切りにする。

STEP2
具材を炒める

フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。

香りが出てきたら、オリーブの実・ケッパー・サバ缶を加えて炒め合わせる。

STEP3
トマト缶を加えて煮る

白ワインを加えてアルコールを飛ばす。

トマト缶を加えて5分ほど煮る。水分が飛ぶまで強火、そのあとは水を加えながら弱火。

STEP4
パスタと和えて完成

茹で上がったパスタを加えて手早く混ぜ合わせる。

お皿に盛り付け、ハーブを散らして完成。

サバ缶のプッタネスカ
サバ缶のプッタネスカ
サバ缶のプッタネスカ
サバ缶のプッタネスカ

ポイント

  • 白ワインは魚介の臭みをとって爽やかな香りをプラスしてくれます。
  • トマト缶は最初強火で加熱することで酸味の角を飛ばすことができます。
  • ハーブはトマトソースに合うバジルや、イタリアンパセリなどもおすすめです。