ツナ缶を使った冷製パスタのレシピをご紹介。
オイル漬けのツナと香り高いバジル、レモンの爽やかな酸味が絶妙にマッチ、暑い季節でも食べやすく、調理も手軽な一皿です。
隠し味のタバスコで味にアクセントがつき、食欲がない日にもぴったり。
火を使う工程はパスタの茹でのみ。ひとり暮らしの簡単ランチにもおすすめです。

▼関連レシピ

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • ツナ缶(オイル漬け):1缶
  • レモン:1/2個
  • バジル:適量
  • 胡椒:適量
  • オリーブオイル:適量
  • タバスコ:少々

作り方

STEP1
下準備

レモンはカット、バジルは千切りにカットしておく。

STEP2
具材を混ぜ合わせる

ボウルにツナ缶、バジル、レモンの搾り汁、胡椒・タバスコを加えて混ぜ合わせる。

STEP3
パスタを冷やして和える

茹で上がったパスタを冷水で冷やし、水気をよく切ってボウルに加え、和える。

STEP4
盛り付けて完成

お皿に盛り付け、仕上げのオリーブオイルを散らして完成。

ツナ缶とバジルの冷製パスタ
ツナ缶とバジルの冷製パスタ

ポイント

  • ツナ缶はオイル漬けがおすすめ。ドレッシング代わりになって味に深みが出ます。
  • バジルの代わりに大葉で和風にアレンジしてもOK。
  • レモンの酸味とタバスコの辛味で、さっぱり&ピリ辛な夏仕様に!