ペンネ・アラビアータ(penne all’arrabbiata)はイタリア語で「怒りん坊」という意味のパスタソース。唐辛子を使ったトマトソースで、食べると顔が赤くなるのが由来です。今回は具材としてツナ缶をプラスしてみました。

シンプルながらツナの旨みとトマトの酸味が絶品。

ツナ缶を使ったパスタ、ボスカイオーラのレシピはこちらからどうぞ。

目次 [ close ]

材料

  • パスタ:90g
  • トマト缶:200g
  • ツナ缶:1缶
  • 白ワイン:少々
  • ニンニク:1片
  • 唐辛子:2本
  • ハーブ(今回はルッコラ):適量
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • 塩・黒胡椒:適量
  • パルミジャーノ:適量

作り方

STEP1
下準備

ニンニクをみじん切りにしておく。

STEP2
具材を炒める

フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。

香りが出てきたら、ツナ缶を加えて炒め合わせる。

STEP3
トマトソースで煮る

トマト缶を加えて5分ほど煮る。最初は強火、水分が飛んだら水を加えて弱火。

塩・胡椒で調味する。

STEP4
パスタと和えて完成

茹で上がったパスタを加えて手早く混ぜ合わせる。

お皿に盛り付け、ハーブとパルミジャーノ、黒胡椒を散らして完成。

ツナ缶のアラビアータ
ツナ缶のアラビアータ
ツナ缶のアラビアータ

ポイント

  • 唐辛子は中の種を使うと辛味が増します。お好みで調整してみてください。
  • ニンニクの香ばしさに加えて黒胡椒でスパイシーな香りをプラスしてあげましょう。
  • ハーブはイタリアンパセリ、バジルなどがおすすめ。今回はスッとした香りのルッコラを使いました。