ホタテの貝柱水煮缶に茄子を合わせたオイルベースのパスタです。ホタテの旨みが茄子によく絡み、レモンと白ワインの爽やかな香りが楽しめます。今回は醤油少々を加えて、少し和風に仕立ててみました。
リンク
ホタテ缶と菜の花を使ったクリームパスタのレシピは、こちらからどうぞ。
材料
- パスタ:90g
 - ホタテ缶(貝柱):1缶
 - 茄子:1本
 - アンチョビ:1切れ
 - ニンニク:1片
 - 唐辛子:1本
 - 白ワイン:少々
 - 醤油:少々
 - レモン:1/4個
 - オリーブオイル:大さじ2〜3
 - 貝割れ大根:適量
 
作り方
- ニンニクはスライス、茄子は半月型にカットする。
 - 冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
 - ニンニクが色付いてきたら、別のお皿に取り出しておく。(ガーリックチップ)
 - ホタテ缶(汁ごと)と茄子、アンチョビ、醤油を加えて炒め合わせる。
 - 白ワインを加えてアルコールを飛ばす。
 - 茹で上がったパスタ、レモンの搾り汁を加えて混ぜ合わせる。
 - お皿に盛り付け、貝割れ大根とガーリックチップを散らして完成。
 



ポイント
- 白ワインは魚介の臭みをとって爽やかな香りをつけてくれます。
 - 缶詰は汁にも旨味が含まれていますので、汁ごと使いましょう。
 - ニンニクは一度取り出してガーリックチップにすることで、香ばしい香りを楽しめます。
 - アンチョビはなければ使わなくてもOKですが、旨みをプラスしてくれる便利な食材です。
 - 茄子はオイルをよく吸うので、油分が足りないと感じた場合は途中でオリーブオイルを足してあげてください。
 







