ゴーヤを、ウィンナーと卵と合わせ、沖縄料理のチャンプルー風のパスタに仕立てました。ゴーヤのほろ苦さがウィンナーの脂、塩分とよくマッチ、全体を卵がまろやかに仕上げてくれます。麺つゆや鰹節でちょっぴり和風のテイストをプラスするのがポイントです。ウィンナーは、豚バラ肉やパンチェッタに変えても美味しそうですよ。使用するパスタは、リングイネなど食べごたえのあるロングパスタがおすすめです。
同じくゴーヤを使ったトマトソースパスタのレシピはこちらからどうぞ。
材料
- パスタ:80g
 - ゴーヤ:1/2本
 - ウィンナー:60g
 - 卵:1個
 - ニンニク:1片
 - 唐辛子:1本
 - 麺つゆ:少々
 - 塩:適量
 - 鰹節:適量
 - オリーブオイル:大さじ2〜3
 
作り方
- ゴーヤは縦半分にカット、ワタをスプーンなどで取り除いてスライスにする。
 - 塩でよく揉み、10分ほど置いておく。軽く水で流す。
 - ニンニクは包丁の腹で潰し、ウィンナーはスライスにする。卵は麺つゆを加えて溶き卵にしておく。
 - フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
 - ニンニクの香りが出たら、ゴーヤとウィンナーを加えてよく炒める。
 - 茹で上がったパスタ、茹で汁を加えてよく混ぜる。
 - 火を止めて溶き卵を加え、とろりとするまで混ぜる。
 - お皿に盛り付け、鰹節をかける。
 








