リーキは西洋ネギ・ポロネギとも呼ばれる、長ネギに似た植物。長ネギよりネギ独特の青臭さが少なく、加熱するとトロッとする甘みの強いものです。
今回はパンチェッタやハーブと合わせて香りの良いクリームパスタにしてみました。
リーキの甘みがクリームで引き立ち、冬にぴったりの温まる一皿です。
リーキがない場合は、長ネギで代用してもOKです。
材料
- パスタ:130g
- リーキもしくは長ネギ:1本
- パンチェッタ:20g
- オリーブオイル:大さじ2〜3
- 生クリーム:100cc
- 牛乳:50cc
- 白ワイン:少々
- パルミジャーノ:大さじ2程度
- タイム・白胡椒:適量
- 塩:適量
作り方
- リーキは斜めにスライス、パンチェッタはうす切りにする。
- フライパンにオリーブオイルとパンチェッタを加えて弱火で加熱する。
- パンチェッタが色づいてきたら、リーキとタイム・白胡椒を加えて炒め合わせる。
- リーキがしんなりしてきたら、白ワインを加えて強火でアルコールを飛ばす。
- 火を弱火に落とし、生クリームと牛乳を加えて温める。煮詰めないように注意。
- 茹で上がったパスタとパルミジャーノを加えてよく混ぜる。



