ベーコンとそら豆に、パルミジャーノと溶き卵を絡めました。
そら豆の香りに胡椒とタイムを合わせて食欲をそそる味わい。
今回はベーコンを使いましたが、ラム肉や鶏肉など使っても美味しそうです。
材料
- パスタ:130g
- ベーコン:50g
- そら豆:10〜15個
- 全卵:1個
- パルミジャーノ:大さじ2
- ニンニク:1片
- 玉ねぎ:1/4個
- 白ワイン:少々
- 鷹の爪:1本
- オリーブオイル:大さじ1〜2
- 塩・胡椒・タイム:適量
作り方
- ニンニクは包丁の腹で潰し、玉ねぎはみじん切り、ベーコンは細切りにしておく。
- 全卵とパルミジャーノ、胡椒をボウルなどでよく混ぜておく。
- そら豆はパスタを茹でるお湯で1分ほど下茹でし、皮を剥いておく。
- 冷たいフライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪、ベーコンを加えて弱火で加熱する。
- ベーコンがカリッとしてきたら、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
- そら豆と白ワイン、タイムを加え、アルコールを飛ばして軽く炒める。
- 茹で上がったパスタを加えて火を止め、卵液を加えてとろりとするようによく混ぜる。
- 味見をして調味する。
