下茹でしたそら豆とブロッコリーをクリーム仕立てに。スパイスとハーブで香りよく、春の味わいが堪能できる一皿です。ロングパスタでも美味しいと思いますが、ごろっとした具材にはショートパスタがおすすめです。今回は板状のショートパスタ、ラザニァッチェ(lazagnacce)を使ってみました。
材料
- パスタ:130g
- そら豆:10〜15個
- ブロッコリー:1房
- 玉ねぎ:1/4個
- ベーコン:30g
- ニンニク:1片
- 唐辛子:1本
- パルミジャーノ:大さじ2
- レモン:1/4個
- 生クリーム:100c c
- 牛乳:50c c
- オリーブオイル:大さじ2〜3
- アーモンド:5粒程度
- 塩:適量
- タイム・パセリ・ローズマリー:適量
- ピンクペッパー:適量
作り方
- そら豆は皮に切れ目を入れ、ブロッコリーは1口大に切り分け、パスタの茹で汁で1分程度下茹でしておく。
- 玉ねぎはスライスに、ニンニクは包丁の腹で潰し、ベーコンは細切りにしておく。アーモンドとローズマリー、パセリ、ピンクペッパーはみじん切りにしておく。
- 冷たいフライパンにオリーブオイルとベーコン、ニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
- ベーコンがカリッとしてきたら、玉ねぎを加えて軽く炒め、さらにブロッコリーとそら豆も加えて炒め合わせる。
- 牛乳と生クリーム、タイムを加え、少し煮詰める。
- 茹で上がったパスタとパルミジャーノ、レモンを加え、よく混ぜる。
- お皿に盛り付け、アーモンド・パセリ・ローズマリー・ピンクペッパーをかける。
