トマトソースに卵黄を絡めたパスタで、自然豊かなトスカーナ州、沿岸沿いのマレンマ地方の郷土料理です。アマトリチャーナとカルボナーラのいいとこ取りのようなレシピ、美味しくないはずがありません。
使う肉はパンチェッタでもベーコンでもサルシッチャでも良いようですが、今回は生ハムを使ってみました。生クリームはお好みで。シャープな味がお好みであれば入れなくてもOKです。
材料
- パスタ:130g
- 基本のトマトソース:おたま2杯分
- 卵黄:2個分
- 生ハム:50g
- 生クリーム:100cc
- オリーブオイル:大さじ2
- バター:1かけ
- パルミジャーノ:大さじ2
- 唐辛子:1本
- 塩・黒胡椒:適量
- イタリアンパセリ:適量
※基本のトマトソースの作り方はこちら
作り方
- フライパンにオリーブオイルを加えて加熱、生ハム半量を加えて炒める。
- トマトソースを加えて軽く煮詰める。
- 生クリームを加えて少し温め、火を止める。
- 茹で上がったパスタを加え、卵黄とパルミジャーノ、バター、黒胡椒を加えてよく混ぜる。
- お皿に盛り付け、残りの生ハムとイタリアンパセリを飾る。
