オーソドックスなペペロンチーノに海苔を使いました。
コラトゥーラで旨味を足してあげれば、磯の香りが爽やかな一皿に!
通常のペペロンチーノのパセリを海苔に変えたものと考えれば、違和感はないですね。
塩加減が味の決め手なので、しっかり味見をして調味しましょう。
山椒など入れても美味しいと思います。
材料
- パスタ:130g
- 海苔:お好みの量
- ニンニク:1〜2片
- 唐辛子:1本
- コラトゥーラ:少々
- オリーブオイル:大さじ2〜3
作り方
- ニンニクはみじん切りにする。
- フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加え、弱火で加熱する。
- ニンニクの香りが出てきたら、パスタの茹で汁少々を加えて火を止める。
- 海苔とコラトゥーラを加え、海苔が溶けるようによく混ぜる。
- 茹で上がったパスタを加え、よく混ぜる。
