海老と万願寺とうがらしのペペロンチーノ
夏野菜のパスタ蟹・海老のパスタ

海老と万願寺とうがらしのペペロンチーノ

シンプルなペペロンチーノ仕立て。

えびのぷりぷり、万願寺とうがらしシャキシャキ、パスタは乾麺でツルツルで食感が素敵な一皿です。

シンプルゆえ、塩味が決めてです。

醤油や麺つゆで、より和風にしたり、ナンプラーやライムを入れてエスニック風でも美味しいです。

火を通しすぎると食材の食感がなくなってしまうので、火の通し加減が大事です。

材料

  • パスタ:130g
  • えび:10個程度
  • 万願寺とうがらし:2個
  • アンチョビ:1切れ
  • ニンニク:1〜2片
  • オリーブオイル:大さじ2〜3
  • 鷹の爪:1本
  • 白ワイン:1まわし
  • 塩・胡椒:適量

作り方

  1. えびは背ワタをとり、下味の塩・白胡椒をしておく。
  2. 万願寺とうがらしは短冊にきっておく。
  3. ニンニクは包丁の腹で潰し適当なサイズにきる。
  4. 冷たいフライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクと鷹の爪を加えて弱火で加熱する。
  5. ニンニクが色づいたらアンチョビを加えて少し炒める。
  6. えびを加えて炒め、表面が赤くなってきたら万願寺とうがらしも入れて炒める。
  7. 白ワインをふりかけ、強火でアルコールを飛ばす。黒胡椒をふる。
  8. 茹で汁を加え、加熱を止めておく。
  9. 茹で上がったパスタを加え、エキストラバージンオリーブオイルを加えて乳化するようによく混ぜる。味見をして、塩で調味する。
  10. お皿に盛り付ける。
海老と万願寺とうがらしのペペロンチーノ