舞茸をたっぷり使ったクリームパスタ。
ベーコンやアンチョビなどは入れていませんが、キノコの旨味でしっかり食べ応えがあります。
今回はソースの他にトッピングとして、カリッと焼き目をつけた舞茸を乗せてみました。
レモンの酸味と香りでさっぱりと!
お好みで、チーズをゴルゴンゾーラに変えてみても美味しそうです。
材料
- パスタ:130g
 - 舞茸:100〜200g(分量はお好みで)
 - 生クリーム:100cc
 - 牛乳:100cc
 - パルミジャーノ:大さじ2
 - ニンニク:1片
 - 玉ねぎ:1/4個
 - 鷹の爪:1本
 - オリーブオイル:大さじ2〜3
 - バター:1かけ
 - 塩・胡椒:適量
 - タイム:適量
 - イタリアンパセリ:適量
 - レモン:1/4個
 
作り方
- ニンニクは包丁の腹で潰し、玉ねぎはみじん切り、イタリアンパセリはあらみじんにする。舞茸は手で1口大に割いておく。
 - トッピング用の舞茸をソテーする。フライパン(できれば鉄)にオイルを少々引き、中火〜強火で温めてから舞茸半量を加え、塩を振る。焼き目をつけるため、あまり動かさないようにしてソテーする。
 - よく焼き目がついたら、お皿などに取り出しておく。
 - ソースを作る。冷たいフライパンにオリーブオイル・バター・鷹の爪を加えて弱火で加熱する。
 - ニンニクが色づいたら玉ねぎを加えて塩を振る。しんなりするまで炒める。
 - 舞茸を加え、塩・胡椒・タイムを振ってよく炒める。
 - 舞茸がしんなりしたら、生クリームと牛乳を加えて少し煮詰め、水分を軽く飛ばす。
 - 茹で上がったパスタとパルミジャーノ、イタリアンパセリ、レモンを加えてよく混ぜる。
 






1.jpg)