春になると食べたくなるアスパラガスを、ツナ缶と合わせてシンプルなペペロンチーノに仕立てました。アスパラガスの香りを存分に楽しめる一皿です。アスパラガスではなくズッキーニなど他の緑野菜にアレンジしてももちろん美味しいでよ。
リンク
ツナ缶を使ったトマトクリームパスタのレシピはこちらからどうぞ。
材料
- パスタ:90g
- ツナ缶(ノンオイル):1缶
- アスパラガス:大きめ2本程度
- ニンニク:1片
- 唐辛子:1本
- 白ワイン:少々
- オリーブオイル:大さじ2〜3
- アンチョビ:1きれ(あれば)
作り方
STEP1
下準備
ニンニクはみじん切りに、アスパラガスは千切りにする。
STEP2
具材を炒める
フライパンにオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
香りが出てきたら、アンチョビ、アスパラガス、ツナ缶(汁ごと)を加えて炒め合わせる。
白ワインを加えて香りをつける。
STEP3
パスタと和えて完成
茹で上がったパスタを加えて手早く混ぜる。お皿に盛り付けて完成。


ポイント
- ツナ缶は汁にも旨みが含まれますので汁ごと使いましょう。
- アンチョビはお家になければ使用しなくてもOKですが、旨みがプラスされますので使うのがおすすめ。
- 唐辛子は種に辛み成分が多く含まれますので、辛く仕上げたい場合は割って種ごと使ってください。
- アスパラガスは千切りにすることでソース・パスタとよく絡みます。