トマト缶をじっくり煮込み、トマトの甘味と旨味を引き出した基本のトマトソース。少し時間はかかりますが、多めに作ってジップロックで冷凍保存すれば何回も使えます。
作ってすぐに食べても美味しいですが、一晩寝かせると味が馴染んでさらに美味しくなります。今回はトマト缶800ccの分量でご紹介しますが、適宜増減してください。
材料
- トマト缶:800cc
 - 玉ねぎ:1/4個
 - ニンニク:1片
 - 唐辛子:1本
 - オリーブオイル:玉ねぎが軽く浸る程度
 - 塩:適量
 - 砂糖:少々
 - ローリエ:1枚
 - バジル:数枚
 
作り方
- ニンニクと玉ねぎはみじん切りにしておく。
 - 深さのある鍋にオリーブオイルとニンニク、唐辛子を加えて弱火で加熱する。
 - ニンニクの香りが出てきたら、唐辛子は外して玉ねぎを加えて軽く塩をふり、柔らかくなるまで炒める。
 - トマト缶と塩、砂糖、ローリエを加え、強火で数分、その後は弱火で20〜30分ほど煮込む。
 - 途中、15分ほど経った時点でバジルを加える。
 - 粗熱をとり、ジップロックなどに冷蔵・冷凍で保存しておく。
 











