アマトリチャーナ
チーズのパスタトマトソースのパスタ豚肉のパスタ

アマトリチャーナ

ローマの代表的なトマトソースで、アマトリーチェという町が発祥と言われています。

本来はグアンチャーレ(豚頬肉)とペコリーノ・ロマーノ(羊のチーズ)で作りますが、今回は手に入りやすいパンチェッタとパルミジャーノで作っています。

パンチェッタとチーズの動物性の旨味がしっかり効いた濃厚なソース、香り付けはローズマリーを効かせてみました。

基本のトマトソースは、トマト缶+玉ねぎに変えてもOKです。

※基本のトマトソースの作り方はこちら

材料

  • パスタ:130g
  • 基本のトマトソース:おたま2杯分
  • パンチェッタ:30g
  • ニンニク:1片
  • オリーブオイル:大さじ1
  • パルミジャーノ:大さじ2
  • バター:1かけ
  • ローズマリー:1枝
  • 黒胡椒:適量

作り方

  1. ニンニクは包丁の腹で潰し、パンチェッタは短冊にカットする。
  2. フライパンにオリーブオイルとニンニク、パンチェッタ、ローズマリーを加えて弱火で加熱する。ローズマリーは焦げそうになったら取り出す。
  3. パンチェッタがカリッとしたらトマトソースを加え、軽く沸かして煮詰める。
  4. 茹で上がったパスタとパルミジャーノ、バター、黒胡椒を加えてよく混ぜる。
アマトリチャーナ